過去ログ倉庫
92882☆ああ 2020/08/23 21:06 (SOV41)
本拠地の人口 北九州市 約95万人
やっぱり、スポンサーも観客動員も人口の影響が一番でかいと思う。選手も同じ給料なら、人口多くて便利なところに住みたいだろうし。
92881☆山口■ ■ 2020/08/23 21:04 (SOL22)
なっとくの最下位!ざんねん!
92880☆ああ 2020/08/23 20:40 (iPhone ios13.6)
フロントでしょ。
92879☆山口 2020/08/23 20:37 (iPhone ios13.2.2)
やっべ
山口と北Qの決定的な違いがわかってしまった
二人目かわされたら三人目が全力でボール取りに行く
今の山口って一人ミスしたら二人目は自分のミスじゃないからって走らないよね
三人目も四人目も
つまりなにが違うというと
勝ちに対して本気なのかってところ
92878☆ああ 2020/08/23 20:23 (Chrome)
経験値の差って具体的にどういう所に現れるんですかね?
92877☆ああ 2020/08/23 20:10 (iPhone ios13.6)
そもそも北Q先輩は、J3まで落ちたけど、過去には、ライセンスのせいでJ1参入プレーオフ出る事ができなかったりと、もともと強いチームだったからね。レノファなんかよりは経験値も違うよ。
ローマは1日にしてならず、レノファも長いことかけて強くならないとね。
92876☆ああ■ 2020/08/23 20:06 (iPhone ios13.6.1)
男性
16:03
株式会社は株主のものとか、出資して無いのに厚かましとかホント何言ってんだか
まずは顧客にあたるサポや市民県民を満足させる努力をした上で、次に社員や社会的な貢献があり、はじめて株主が満足した結果を手にする事が出来るのでは?
顧客が人事にまで不満を抱く現状は見過ごせない大問題なのでは?
これによる観戦者減はチケ代や飲食代、グッズ代に直結しますし、明らかな人気低迷は山口県からの後押しにも影響しますよ
声に耳を傾けずに臭いものに蓋ばかりしてたら、待っているねは成り立たなくなり倒産でしょう
関係者の方の書き込みかどうかは分かりませんが経営素人で無ければ、その程度は分かりますよね?
92875☆あいう 2020/08/23 19:57 (iPhone ios13.6)
マジで北九州さんの試合ぶち面白い!
矢印が前じゃね!
92874☆ああ■ 2020/08/23 19:49 (iPhone ios13.6)
おれも北九州みよる。
山口とは全然違うやん。
そりゃ上位におれるわな。
92873☆ああ 2020/08/23 19:30 (Chrome)
ドン引きサッカーが良いとは思わないけど
この辺で堅守の手法を持ち込まないと
レノファはずっと攻撃重視が信条!で来すぎてて
守備を基本レベルですら整備も育成も出来ないクラブになり果ててるよな・・・
92872☆山口 2020/08/23 19:28 (iPhone ios13.2.2)
北Qの試合見てるけど
すげえわ
全てがゴールに向かってて
無駄なバックパスがほとんど無い
山口とは太陽とうん○くらい差があるな
92871☆ああ 2020/08/23 18:35 (CPH1903)
攻撃重視のクラブは対策立てられると点が取れなくなるけど
守備重視のクラブは対策立てられても中々失点しない
効率よく勝点稼げるのはどっちなのか、順位表を見ればよく分かりますね
92870☆ああ■ ■ 2020/08/23 17:11 (iPhone ios13.6.1)
16:18
最後の一言いらないね。
そういうとこだよ。笑
92869☆ああ 2020/08/23 17:09 (SO-51A)
その大株主様とやらも、このコロナでの大幅減収で
レノファなんかに出してられる金はあるんか?
92868☆ああ 2020/08/23 16:23 (iPhone ios13.5.1)
男性
追記
顧客あっての会社という事を少しでも意識して頂けると幸せます。
↩TOPに戻る