過去ログ倉庫
98773☆ああ■ 2020/11/03 23:50 (iPhone ios14.0.1)
4−3ー3はいいかげんやめて!
点取れないんだし、失点も減らないから。
今のメンバーでは無理。
98772☆浜のレノサポ 2020/11/03 23:48 (SC-03J)
攻撃的とか、守備的とか、ポゼッションとか、カウンターとか色々言うけどさぁ…
結局、勝ってくれたら何でも楽しいよね。
自分がガキのころはカープはめちゃくちゃ弱くって、広島市民球場なんてチケット取り放題やったけど、今はズムスタのチケットなんて争奪戦じゃん。
プロスポーツは興行だから、客が入ってなんぼ。
観客動員を増やそうと思ったら、いかに勝ち続けるかでしょう。
霜田さんが目指すサッカーや、クラブとしてのビジョンはおもしろいのかもしれんけど、負け続けたら客は減るに決まっとる。
財政の安定が当面の目標なら、理想は一旦置いといて、とりあえず勝てるサッカーせいよって思うわ。
98771☆ああ 2020/11/03 23:46 (SH-01L)
おやすみ😌🌃💤
98770☆RNF 2020/11/03 23:19 (iPhone ios14.0.1)
ああさん>
当日券の販売、ございますよ♪
チケット売り場は、みらスタの正面玄関脇にあります。
ちなみに、本日中にonlineでQR発券されるか、LAWSONチケットを購入されると、\500引き+手数料無料です👍
観戦マナーが一部変更されていますので、一度公式HPで ご確認ください❗
98769☆山口令和維新軍 2020/11/03 23:12 (801SH)
レノファ山口も会社ですから我々サポーター(お客様)が気に入ってもらえる商品(クラブ)を作らんと・・・理想のチームを目指すには、はっきりとしたプランを提示していただかないと売れませんよ
まぁサッカーは野球と違って選手の入れ替わり(特に我らのチームは)が多いですから難しいのは良くわかるが・・・
本当に個人を応援するには根付いた選手があまりいないため難しい、かといって今のこのクラブを応援するのも難しい(本気度が下がっているということ)
さぁ私達をもっと熱く本気にさせてください
よろしくお願いしますレノファ山口様!!
まずは明日の勝利を願ってますよ
98768☆aa 2020/11/03 22:07 (Chrome)
昔
飲み会でいってたとき、偶然レノファのオーナーとかが話してる現場聞いたとき、そいえばビジャレアル型をいつかできればいいなあといってた
5万人の人口の中育成に特化、バルサ レアルの二強にはかなわないかなかオールマイティな選手を軸に経営を進めてく。 日本ではお金の話は悪とされるけど、潰れないやり方
その時は非難ありながらも数年、10年かかってでもそこに耐える財政とそこからの昇格に向けての安定と。 その何年間はサポーターにとってはほんと大変な思いをさせてしまうかもしれないけど。 そのときはふーんっておもったけど、たしかに田舎クラブがまず財政安定が最優先はわかる。ただ海外のサッカー熱と施設、金額等はやはり小さいクラブでも日本とは異なる。 ただ一つ言えるのは、今はコロナ等で金銭的にも難しいとはおもうけど、選手一人あたりの人件費抑えて、育成にせよ、なんにせよ、まずシーズン通しての
けがの防止、回復施設の徹底、メンタルサポートにもっと金銭をかけてほしいと。 正直今のいい選手がいて活躍できても怪我して、代わりがいない状況が続かせるよりも。
正直一人一人の選手と全体のアベレージ的に言ったらブービーレースするチームでもない、監督責任もたしかにあるけど、もっと問題は奥深くチームの医療面を充実させてほしいなあ。 まあ戦術面でいえば、サッカーは特に固定の戦略に固執すると時代遅れとなることが多い気がして、ただでさ前半戦調子良好でも後半失速(j2上がってからいい年のレノファの恒例行事だが)攻撃攻撃っていうある意味洗脳的に新たなメンバーも疲れてるのかなあと、頭じゃわかってるそうなればそりゃあ楽しいだけど、過剰の期待が今のチームの崩壊につながってる気がしてしょうがない。 過剰な攻撃スタイルにみなれて 勢いであがってきたチームの現状に物足りなさを感じるのは当然だけど、今からはもっとひとりひとりの見方をかえていかないといけないのかもね。 8:2、9:1スタイルから7:3、6:4スタイルくらいに大きな変革が必要な気がする
98767☆ああ 2020/11/03 20:37 (SH-M08)
明日初めてレノファの試合見に行こうと思ってるんですけど当日チケットってありますか?
98766☆ああ 2020/11/03 20:25 (iPhone ios14.1)
素朴な疑問
古賀とか林って上手いの?
98765☆育成?霜田監督と降格へ? 2020/11/03 20:22 (SO-01J)
今の戦い方や結果
負けても変化のない現状
こんなのをみてると今のレノファ山口では反発力がなく、一度落ちるとJ2に戻ってくることは難しいと思いますね
J3もレベルはあがっているし
なんとか来年は変革の年として、大きく変化して、J2に残留してほしい
98764☆ああ 2020/11/03 20:17 (SH-01L)
サポーターとフロントのギャップって何だ?
98763☆ああ 2020/11/03 19:18 (iPhone ios14.1)
今のJ3は上野さんでも厳しいと思うよ。まぁ、落ちないで欲しい。ホント頼みますm(_ _)m
98762☆ああ 2020/11/03 18:17 (SO-51A)
上野もJ2で通用したのは最初の1年だけで
その後の甲府でも半年ですぐ切られたろ
そうなったのもそうなっただけの理由はあるんじゃないか?
98761☆ああ 2020/11/03 17:49 (CPH1903)
群馬さんは2017年に降格したとき
社長、GM、監督が総退任して
そこからJ2に復活してきたんですね
明日の対決はどうなるか興味深いですね
98760☆ああ 2020/11/03 16:38 (SH-M08)
古賀選手は個人分析官をつけられたみたいですね!それも調べたらyoutuberの方だそうです!新たな試みを挑戦する姿には期待できますね!
98759☆ああ 2020/11/03 16:32 (iPhone ios14.0.1)
まぁ使われないのにも理由があるはずだけど
↩TOPに戻る