過去ログ倉庫
111195☆ああ 2021/05/16 03:01 (ASUS_X01AD)
仙台時代の課題
被カウンター時のリスクマネジメント
ミラーゲームにされた時の5バックの攻略
現状収穫 理想の3バックは貫くがリアリスト
実はもっと攻撃的なのに山口では理想を追いつつもまずは守備を徹底。
2年で昇格する為の組立て、どれ程まで理想像に近づけるのか?楽しみです
111194☆ああ 2021/05/16 02:28 (Chrome)
個人的な見解ですが
博文さんは中3日の秋田戦は休ませた方が良いかも
今日の試合振り返っても、かなり疲労が溜まってる感じがしました
ヘナン、菊地、石川の並びも良いかなと思っています
111193☆ああ 2021/05/16 02:06 (KYF33)
渡邉監督を口説いたのはジャンボ河村社長
111192☆888 2021/05/16 01:54 (S6-KC)
一流の渡邊監督 間違いなく渡邊サッカーに未来はある
レノファに夢はある
111191☆ああ 2021/05/16 01:49 (iPhone ios14.4.2)
敬大、リューホはうちで育った
アドはうちで育ったというより花ひらいた感じ
ただ外に自慢するのではなく内輪でとめておきますが
111190☆レノファ大好き 2021/05/16 01:32 (SHV46)
今日も勝利✨調子いいですね。
まだ気が早いですが、残留は十分ありな気がしてきました。
最近はJ1で得点王争いしてるオナイウや敬大、日本代表もあるんじゃないかという動きのりゅうほの動きを見るのも好きでJリーグ自体も好きになってきました🤭
もううちの選手ではないし、「うちが育てたおかげやで!」とかではないんだけどやっぱり誇らしくて、、早くJ1に上がって対戦するのが楽しみです!
やはり2年でJ1は必要!
なべさん&選手の皆さん頼みます🙇
111189☆neo一期一会 2021/05/16 01:28 (iPhone ios14.4.2)
男性 51歳
渡邉監督の試合後のコメント
毎回、渡邉監督の試合後のコメントに、この人の凄さを感じます。
選手に常に平等にチャンスを与えて、自分のプランとその選手に必要な要素を的確に伝えている。
今回は、ずっとメンバーに入れなかったへニキ選手にどうしてメンバーに入れないかをきちんと説明し、へニキ選手に2つのプランを事前説明していたようだ。
「へニキ選手をストライカーの位置に入れてターゲットにするというプランと、最後に逃げ切るためにボランチに入れて相手の攻撃を跳ね返すという二つのタスクを与え、実際に二つ目のプランで彼は全うしてくれました。」と答えている。
前監督の霜田さんは、個人昇格を推進していたため、個人としては素晴らしい経験を積ませることができた選手が多くいたが、シーズンオフに他チームに引き抜かれ、チームとしては失速してしまった。
渡邉監督は、関・渡部・佐藤健介選手というベテランを獲得し、センターラインに柱を作り、DFを安定させ、そこからチームを固めて若い選手を上手く競わせながら成長させている。
就任時に発表した2年でのJ1昇格というプランを選手達が信頼してくれれば、毎年恒例となっている?他チームへの移籍も減り、本当に希望が見えてくるのではと思う。
そう思わせてくれる今回の試合内容だった。
次の秋田戦でも的確な分析で、是非3連勝に導いて欲しい。
111188☆ああ 2021/05/16 01:16 (KYF33)
2013:JFL昇格
2014:J3昇格
2015:J2昇格
2016:C大阪・福岡に勝利など席捲
2017:20位(残留)、レノ丸3位
2018:8位(前半戦首位)、レノ丸2位
2019:坪さん引退
2020:最下位(残留)
2021:J2最小失点、過去最高順位
2022:J1昇格
111187☆あた 2021/05/16 01:16 (iPhone ios14.4.2)
Dazのインタビューアーさん(女性?)よく分析して的確なコメント引き出していて、当たり前かも知れないけど、プロだなぁと思いました。次節もよろしくお願いします😊🤲
111186☆れのま 2021/05/16 01:10 (SC-01K)
ヘニキの兄貴はインスタにいいねしたら必ず何かしら返してくれるし、この前娘さんと楽しそうにお出かけしてるところをあげてたから『ここはどこですか?』なんて図々しいコメントしたら、ご丁寧にその場所の紹介までしてくれたからもう一生ファンでいようと思う。神対応とは聞いていたけど、ほんと神だわ。ありがとうございます。今日の出場マジで嬉しかった。
111185☆ああ 2021/05/16 01:09 (iPhone ios14.4.2)
観戦者が少ないのはサッカー観戦に興味が失せた人が多いって事
正直、話題にすら上がらない
しかも、コロナ前の霜田体制の時は勝てない、面白くない目新しくないを、チケばら撒いて何とか集客してたからな
せっかくチーム状況が上向きになったのなら、スタジアムに再来してもらえる様な策を講じなきゃな
何にせよコロナ収束までは仕方ないかもよ
次節も頑張れ...
111184☆ああ■ 2021/05/16 00:28 (iPhone ios14.5.1)
某人気ゲームに例えたら、「鎧の騎士」ってところか?
普段は防御スタイルで、たまに振る剣で大ダメージみたいなところかなw
111183☆ああ 2021/05/16 00:21 (Firefox)
レノファは後半、現時点で2失点のみ
後半に絞れば、実は失点の少なさはリーグで
断トツ1位という驚異のデータが出ています
レノファの粘り強さと鉄壁の守備はすごい!!
嗚呼こんなセリフ言ってみたかった…
111182☆ああ 2021/05/16 00:09 (KYF33)
あ、今日の話ですか?
今日に関しては雨の影響だと思いますが
晴れてても4000行かないだろうという話です。
すみません!
111181☆ああ 2021/05/16 00:00 (KYF33)
霜田監督解任派で渡邉監督信者です。
だからこそ敢えて言わせていただくと霜田監督も好きでした。
最後の年は結果は残せませんでしたが…またどこかでお会いできれば嬉しいです。
そんなことを思いながら最終戦後の公式メッセージと最後のスピーチを思いだしました。
何が言いたいかと言うと監督選びのセンスが良すぎるチームだなとつくづく思います。
↩TOPに戻る