過去ログ倉庫
120992☆ああ 2021/09/29 19:43 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/09/29 19:14 (Chrome)
この成績で他からオファー?
あるわけねーだろ
霜さんもあの成績でオファーされましたよ♪
120991☆ああ 2021/09/29 19:42 (SOV41)
「J3でも良いから勝ち試合を観たい」ってサポも、それなりに居ると思うけどな。
120990☆Ti Amo 2021/09/29 19:39 (iPhone ios14.7.1)
男性 12歳
>☆ああ 2021/09/29 19:25 (Firefox)
一度降格しようって言ってるのは本当にサポ?
降格したら最後、二度と戻れないよ
はい
金払って試合観にいってます。
戻れないならそれまでってことです。
戻れないなら、戻れるまで強くなって戻ってくる、それだけです。
個人的な意見押し付けてごめんなさい。
でも、本当にもう限界です、今のサッカー見続けるの。
120989☆ああ 2021/09/29 19:33 (iPhone ios14.7.1)
さすがに後ろでこねくり回し過ぎたね。
川崎も下げて回すけど次の展開で必ずゴールへ向かうプレーになってる。
やりたいサッカーあるんだけど選手が理解出来てないから相当疲れちゃったと思うよ。
ガッツリJ2のチームに就任して衝撃受けたんじゃないかな?
120988☆レノ☆ 2021/09/29 19:30 (SH-RM12)
☆ああああ 2021/09/29 18:04 (iPhone ios14.7.1)
男性
17:51
いやいや、そのメンバー使ってたらガチで降格するって。
去年味わったやろ
そうや!!!
とめたとか言うてるけど、監督が辞意を固持せなあかん理由があったとしか思えんわ。。
小松はかわいそうやけど、2019年は金沢にも出されてたけど活躍出来ずやったから、松本山雅も引き続き外に出してレノファ来てたんやろうし。結果レノファで活躍出来てないから来年また松本山雅からどっかに出されそうやな。
120987☆ああ 2021/09/29 19:25 (Firefox)
一度降格しようって言ってるのは本当にサポ?
降格したら最後、二度と戻れないよ
120986☆レノファン 2021/09/29 19:24 (Chrome)
「勝ち点60を本気で目指したのが、結局最後まで監督1人だけだった」のかもしれないね。
今でも誰よりも信じてるからこそ、自分がどう思われるとか関係なく論理的に考えて、より確率の高い監督交代という手に出たと。
120985☆Ti Amo 2021/09/29 19:23 (iPhone ios14.7.1)
男性 12歳
1度降格しましょう。
結果云々言うより、まずレノファ全体見直しでしょう。
監督選手よりもフロント、全てが不振の要因です。
あの強かったレノファはJ3からでした。もう一度やり直した方がいいと思います。
これで来季残留したとこで、何も変わらないと思います。
120984☆ああ 2021/09/29 19:14 (Chrome)
この成績で他からオファー?
あるわけねーだろ
120983☆ああ 2021/09/29 19:11 (iPhone ios14.7.1)
普通に考えて金は無いし今年も大借金してるでしょう。
給料払ってなくてライセンス剥奪とか報道が出ない事を祈る。
120982☆ああ 2021/09/29 19:10 (Chrome)
半年しか見ていないけど、インタビューで必ず最初に応援者に礼を言い、一度も選手のせいにしなかった男気のある監督が、
他からいいオファーが来たからやめるよってのはちょっと考えにくいんだよなー
事実だけ整理すると、
・攻撃的サッカー継承を標榜しながら今季3点以上は1試合のみ
・目標勝ち点60には到底及ばない
・長崎戦の前に、公にできない話を選手にだけした
・レノファは債務超過
・(形式上は)監督から辞任申し出、強い遺留はない
・解任なら違約金が発生した
ここから推察されるのは、、
・攻撃的サッカーが消えたことでスポンサー(もしくは社長やGM)から文句あった?
・監督給与未払い?
・内部(選手やコーチ)から反発?
・2年でJ1を本気で思うからこそ、裏切りと言われても身を引くほうが先々チームのためになると思った?
個人的な憶測では、
・プロの自覚や発言への責任を監督が誰より持っていて「結果が出ない=クビで当たり前」という認識でいた
→戦術浸透せず、フロントも選手も「まあ最下位じゃなければいいでしょ。」という甘い空気
→自分が裏切り者と後ろ指さされても、プロとは何かを身をもって示した
という感じじゃないかなと思ってます。
言いながらもしすぐ他チームに言ったり、暴露本出したりしたらめちゃ軽蔑するけどw
120981☆ああ 2021/09/29 19:05 (SOV41)
18:47
フロントがJ2残留を投げ出して、渡邉さんを切った可能性もあるんだよね。J2に留まるだけの人件費が出せないとかで。
120980☆ああ 2021/09/29 19:01 (iPhone ios14.7.1)
今週試合前に簡単でも説明しないと「今日から名塚監督です。」「はいそうですか。」とはいかないだろ。
何もないならまじでサポも減っていく一方だろうな。
さすがに会社のトップとして不信感しかない。
クラファンやっといて急にお金ありません。潰れます。とか普通に言いそうな気がする。
不器用ですで今まで逃げてきたけど、今回はどうなんだろうな?
120979☆ああ 2021/09/29 18:58 (iPhone ios14.7.1)
男性
渡邊監督のコメントは理解できない。まだ11試合残して、勝点は33動くのに、途中放棄してどうするのか?と受け止めてられてしまうよ。
渡邊監督の立場がないコメントになっている。
どこのクラブも成績が悪ければ、選手を替えるか監督を替えるしかない。補強が難しいので解任したのでは?
120978☆ああ 2021/09/29 18:55 (iPhone ios12.5)
切り替えることにした
いくら考えてもわからんから名塚レノファを全力で応援するわ
このドタバタ辞任劇はシーズン終わってから考えることにする
マジョール懐かしい笑笑
なんか状況が2017シーズンに似てきたな
↩TOPに戻る