過去ログ倉庫
127809☆ああ 2022/03/13 13:19 (iPhone ios15.3.1)
>>127798
どうしても言いたいわけでないよ。
ただ落書いてるだけ
127808☆ああ 2022/03/13 13:04 (iPhone ios15.3.1)
新保スタメンやん。
頑張れ!
127807☆オールラウンダー 2022/03/13 12:31 (SHV48)
男性 44歳
しばらくは7500を上限に
間隔あけて、無料チケット配って6000を目標が良いのでは
チャントがうたえれんから、キツい
127806☆ああ 2022/03/13 12:27 (iPhone ios15.3.1)
男性
小野原控えに出てるね
久しぶりに見れるかな?
127805☆ああ 2022/03/13 10:45 (SHG03)
男性
県内の小中高生のサッカー部をホームで毎試合招待したらいいかも。
127804☆ああ 2022/03/13 10:40 (iPhone ios15.3.1)
ウチより弱いチームなんてありません。
ウチは今年の降格候補ですから。
127803☆あさ 2022/03/13 09:48 (iPhone ios14.8.1)
下位チームの大分には勝たないとね。弱そうだし
127802☆レノンパン 2022/03/13 09:31 (SH-01H)
男性
「今日のデートはレノファ観戦!」ってやってカップルで来た人は無料(もしくは一人分無料)とかもいいかも♪結構盛り上がるし、勝ったらテンション上がるし!あ、でも0-0の塩試合とかだとキツいかなぁf(^^;
127801☆☆ああ 2022/03/13 09:27 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>127791
そろそろ失点するよー空気分かりやすい
おかげで、あーやっぱり決められたかって事前に心構えできるw
127800☆レノンパン 2022/03/13 09:22 (SH-01H)
男性
365y提供無料シート、ですが、どのくらい宣伝してたのかなぁ。専用のポスターでも作って近隣のマックスバリュやコスモス、セブンイレブン、ファディとかに貼らせてもらう、くらいやらないと周知できないかなと。(もしやってたならすみません。近隣住民ではないので)
ホームページ記載だけだとレノファのコアなファンしか見ないからね(*^^*)
まぁ、この企画はガラガラでも損失は無いのだから改善してまたやってほしいな♪(町名指定で今回は大内&小鯖、今回は平川&湯田、今回は山口市以外、とかにして該当地区の商業施設にポスター貼りまくる)遠方の方への企画とか、学校関係企画、県外で維新に来れない方へのプレゼント企画(サイン色紙とかだったらそんなにコストかからないだろうし)
お金かけずにできるイベントはたくさんあると思います。他チームの営業さんに連絡とって「そちらではどんなイベントやってますか?なかなか観客増えなくて」って相談してみてもいいのでは。山形さんも近隣チームとダービーイベやってますね♪
いろいろやってほしいな〜(^o^)
127799☆ああ 2022/03/13 09:06 (iPhone ios15.3.1)
昨日の試合を見て思ったんだけど
うちって両SBがかなり高い位置とるよね。
で、ボランチが奪われてたらヘナンと渡部しか
おらん事なってあたふたして大ピンチって事多かった。
これ3バックってだめなん?
ど素人がフッと思った事でした。
WBならケンティーや大輔なんかが活躍しそうだけどなぁ
127798☆ああ 2022/03/13 08:49 (SCV43)
>>127797
一旦下火になった状態に再着火させるのは並大抵の事ではないと思います
どうしても言いたいのなら、下火にしてしまった前社長に対して言うべきではないかと思いますが。どうでしょう
127797☆ああ 2022/03/13 08:13 (iPhone ios15.3.1)
仮にも経営コンサルタントを生業とした人間が主導した企画なんだから、事前の宣伝不足は想定済みでしょ。
あのガラガラ度合見てスポンサーが金出すとは思えないし、そんなに感心が無いんだとむしろマイナスイメージ。
今回?今年?は小山の自腹だから良いけどね。
127796☆ぴこりーの 2022/03/13 00:35 (A102SH)
女性
琉球さんのCKからのゴールは素晴らしかったですね 次節大分さんとどれくらい出きるかがんばれレノファ!! 石川くん少し痩せて見えた
127795☆ああ 2022/03/13 00:34 (iPhone ios15.0.2)
大槻選手の本当のスゴさを知らずに、開幕前から点取り屋が居ないというくだらない感想を持った自分の目は穴そのものでした。
大槻選手、毎試合足がつる限界まで頑張ってくれてありがとう!次の試合もワンタッチゴール期待してます(^^)
↩TOPに戻る