過去ログ倉庫
134385☆びこりーの 2022/06/23 11:47 (iOS15.5)
>>134382
御布施たんまり宜しくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

134384☆ああ 2022/06/23 11:21 (iOS15.5)
昨日の先制点の時のスタジアムの盛り上がりは凄かったなあ
レノファの試合を見に行ってみたいという人が増えたらいいね
返信超いいね順📈超勢い

134383☆あい 2022/06/23 11:20 (iOS15.0)
男性 27歳
やっぱ6500人以上入ると会場の雰囲気が凄まじいな!ゴールの瞬間とか地鳴りの様な歓声で、久々の感覚やったな✨
リーグ戦も常に5000人以上動員したいな
返信超いいね順📈超勢い

134382☆ああ 2022/06/23 10:50 (iOS15.5)
残留!補強!結果!宜しくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

134381☆レノファ大好き 2022/06/23 10:49 (SHV46)
昨日は途中まで「もしや勝てるか!?」という試合運びで大いに楽しめました。
最終的に負けたのは残念だけど

かなりいい動きをしてた選手もいたし、チーム全体がこの試合での経験を無駄にすることなくこの先のリーグ戦に挑んでもらいたいものですね🙏

j1最下位とはいえ、スター軍団のヴィッセルにあそこまで善戦できたのだからリーグ戦でもできる!!
いつもの試合とは違った経験値を得たはずだから!!
選手の皆様、監督、スタッフの皆様、ほんま頼みます!!!!
残留争いなんて嫌だ!今年は無理でも、J1上がって感動の涙を流したいんよ!!!
返信超いいね順📈超勢い

134380☆ああ  2022/06/23 09:33 (SHG03)
男性
まあ選手層が薄くて交代を躊躇してしまうのは分かるが昨日なんか沼田、神垣とか自信持って代えれるメンバーだったのに終了間近まで変えないってなんなん?マジで名塚に対するリコール署名運動があったら即刻署名したいわ。
返信超いいね順📈超勢い

134379☆ああ 2022/06/23 08:46 (A002OP)
頑張れレノファ
昨夜は残念な試合結果に終わってしまった。大勢のサポーターが詰めかけレノファの応援をしていたが、アッという間の逆転劇に悔しさを滲ませたに違いない。絶不調の神戸に勝つチャンスはあったのだが、いかんせん疲れ切った選手起用を続けたレノファと、早めに交代枠を使った神戸との差は歴然としていた。レノファの選手は良く頑張ったと思うが、何時もの選手交代の遅さが仇となったようだ。選手達も久々のスタジアムの大歓声に興奮したと思うし、このゲームに勝つことでレノファに対するサポーターの意識も変えられると感じていたのではないかと思った。しかし残念なことにスタジアム特等席を立ち見していた監督と、フロントを含めたベンチスタッフには選手以上の意識を感じることは無かった。J1とJ2の監督レベルを単純に比較することは良くないと思うが、これまで何度も繰り返してきた選手交代の仕方に疑問を持つサポーターは数多く居るだろう。今回の交代枠の起用について説明して欲しいし、ベンチに居るコーチも同じ考えなのか?交代に関して意見も言えないのか?チーム全体が同じベクトルに向かってる戦術なのか?このままの戦術でシーズン通して戦えると思うのか?今年J3に降格でもしたらと思うとホント悲しくなるよね。手遅れにならないように社長を含めたフロント陣は真剣に今後の戦法について話し合って欲しいね。長年レノファを見てきたド素人の意見ですが。
返信超いいね順📈超勢い

134378☆まゆ・ミル 2022/06/23 08:36 (Pixel)
昨日天皇杯見に行って、もしかしたらと思ったけど、、、やはり神戸は強かったですね、でも、レノファも、試合の形は良かったですね、、特に吉岡くん、、よく走っていたし、惜しいシュートもありました、、今度リーグ戦でも、スタメン出場してほしいですね😁😁今度の日曜日もまた見に行くので、気持ち切り替えて絶対勝ちましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

134377☆ああ 2022/06/23 07:06 (iOS15.5)
石川は微妙やない?
返信超いいね順📈超勢い

134376☆pap 2022/06/23 06:29 (iOS15.5)
吉岡と石川も良かったな
高木よりいいんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

134375☆ああ 2022/06/23 05:03 (iOS15.5)
3年ぶりの古巣凱旋となった神戸DF菊池「ここが原点なんだな」

試合後、相手サポーターの前へ出向いて挨拶した。神戸DF菊池流帆(25)にとって、J2山口はプロキャリアスタートさせたクラブ。どうしても気持ちを伝えたかった。

「色んな感情がわき上がって…ここが原点なんだな、と思いました。温かい言葉だったり“日本代表になれよ”と言って下さったりした。もう一度、初心に戻らないといけないと感じました」

 19年11月16日・J2リーグ山形戦以来3年ぶりの凱旋。逆転勝利でベスト16に進出するだけではなく、古巣サポーターから新たな刺激ももらえた。

 かつてのホームスタジアムに足を踏み入れた時、あの日、ガムシャラに戦ってきた自らの姿が甦ってきた。吹っ切れた。

 「自分は自分らしく、ヘタクソで良いから体を投げだすとか対人の強さとか出して、そうやって這い上がってきた。それだけで良いっていうくらいの気持ちを思い出しました」

 前半には高い位置でボールを奪い、そのまま攻撃参加。球際でも激しさを出した。チームはJ1最下位と苦しい現状は変わらないが、山口サポーターの言葉も胸に刻み、ここから上昇していくだけだ。
返信超いいね順📈超勢い

134374☆ああ 2022/06/23 04:47 (iOS15.5)
>>134357
そもそも他のクラブからのオファーが皆無だった時点でね

偉大な選手には変わりないけど「今」を見ればわかることだよね
返信超いいね順📈超勢い

134373☆ああ 2022/06/23 04:45 (iOS15.5)
>>134372
正直眞鍋をSBにコンバートしたくらいしかない。

戦術面では修正が放ったらかしだし、交代も然り学びが生かされてない。
返信超いいね順📈超勢い

134372☆ああ 2022/06/23 04:43 (SO-41A)
交代が遅くて負けている試合が相当数ある。
監督の責任は重い。
結局、前監督の財産とルーキーである新戦力に助けられてこの順位にいるだけのような気がする。
名塚監督が成したことって何かあるの?
返信超いいね順📈超勢い

134371☆☆ああ 2022/06/23 01:06 (iOS15.4.1)
名塚≒森保
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る