過去ログ倉庫
145557☆ああいい 2022/12/18 12:17 (Chrome)
>>145556
増資の経緯の報道を読んだ方がいいですよ
新株主から任命された社長だと思います
コストカッターではなく
増資分をどう有効的に使うかを考えてると思います

お金が無い部分は別の部分での影響で
社長のツイッターに書かれてますが
均等配分金が減額さた部分に寄ります
返信超いいね順📈超勢い

145556☆aaa 2022/12/18 12:08 (Safari)
男性
前社長(会長)はクラブ健全化のために現れたコストカッターじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

145555☆ああ 2022/12/18 11:00 (iOS16.1.2)
橋本が出て行くのなら新保復帰みたいな感じかな
返信超いいね順📈超勢い

145554☆ななし 2022/12/18 10:57 (KB2005)
一旦FWはもう1人ぐらいだとして置いといて圧倒的にMFが足りないけどジョージや謙介の動向も気になるが補強するとして現在フリーやレンタルで来て欲しいとしたら誰がいるんだろうか?
それと、新保とかのレンタル組みはそのまま満了になるんだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

145551☆ああ 2022/12/18 09:29 (iOS16.1.2)
>>145548
行かなくていいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

145550☆ああ 2022/12/18 09:20 (iOS16.1.2)
>>145548
自分のSNSで訴えればいいと思うぞ
返信超いいね順📈超勢い

145542☆ななし 2022/12/18 07:25 (KB2005)
>>145540
両選手と繋がりってあったんですっけ?
同チームで被りがなかったような???
返信超いいね順📈超勢い

145539☆ああ 2022/12/18 06:35 (iOS16.1)
ブーイングは子供や高齢の方もまあまあ居るからやりずらいわなー。たまに言っとる奴おるけどね。
チャントは選手固有のやつは出入り多くて覚えきれない、あとオレオレ〜系は欲しいなあ。
コルリ達も頑張ってくれとんやけどね。
返信超いいね順📈超勢い

145538☆ああ 2022/12/18 06:29 (iOS16.1.2)
男性
ゴール裏って、なんだかお友達同士の憩いの場って感じする。
返信超いいね順📈超勢い

145537☆ああ  2022/12/18 05:07 (SHG03)
男性
ブーイングしないだけでなく、あの気合いの入らないダサいチャントも何とかして欲しい。ってゴール裏に行かなくなったから、もうからどうでもいいしそんな事言える立場ではないと思うけど応援カッコいいからゴール裏に行って一緒に応援したいとは思えないな。
返信超いいね順📈超勢い

145536☆ああ  2022/12/18 04:23 (S6-KC)
負けても温かい拍手 ブーイングはしない レノファサポの美学てか クソ気持ち悪い
返信超いいね順📈超勢い

145535☆ああ 2022/12/18 03:54 (SO-41A)
>>145470
トラップミスが多いのは、梅木と同じですね。
受けたパスが足元に収まらず、何度もチャンスを逃しています。
その点、田中渉のボールの収まりは凄かったですね。
足に吸い付くようにボールを収めます。
返信超いいね順📈超勢い

145534☆ああいい 2022/12/18 03:42 (Chrome)
>>145533
全然それでいいと思いますよ
ブーイングしたい人たちは、何故か周りにもブーイングをブーイングをと誘導してますけども
自分から言わせてもらえば、何で君らに言われなきゃならんのだとしか思わないです
やりたきゃ自分でやります

Jリーグの規約では
差別的、侮辱的、公序良俗に反する言動の禁止ははっきりうたわれてますので
ルールを守った上でご自由にどうぞと

お前らサッカー辞めちまえ はどうですかね
自分には公序良俗に反すると思いますが
それを言うのが当たり前なスタジアムにはなって欲しく無いですね
浦和の例が出ましたが、浦和は過去に何べんも罰金や無観客の制裁を食らった前例が数知れず有りますので
見習うべきでないクラブという前提は崩して欲しくないです
返信超いいね順📈超勢い

145533☆ああ 2022/12/18 03:30 (Chrome)
観戦スタイルは来場者それぞれ違うと思うので試合後の思いも十人十色ではないでしょうか。
自分はメインもしくはバックで見てますが、不甲斐ない試合でもブーイングひとつ起きないことを不思議に思ってました。
応援は試合中は一体感あるのがもちろん大切ですが、試合が終わったら拍手でもブーイングでも個人の思いでするのはだめなんですかね?
もちろん「拍手するな」・「ブーイングするな」と強制はしない前提で。
負け試合で選手にかける言葉も「叱咤激励」と「暴言」の区別はしっかりしてもらうのも必要ですが。
返信超いいね順📈超勢い

145532☆ああ  2022/12/18 03:10 (iOS16.1.2)
>>145499
本当に同じ試合を見てたのか?ってなるほど違くてびっくり。
クロス数見るだけでわかるのに。
CFの梅木が点取れてないだけで、かなりクロスを放り込むサッカーやってるよ
ロングボールあるいは縦パス→CFが落として中央でボールを拾う→そこからサイドへ→クロス
これが大体の流れ
これに加えて田中渉のアイデアや高井のカットインがあるわけで
沼田の得点だってほぼこぼれ球の押し込みだし
別にサイドアタッカーに点を取らせるサッカーは少したりともしていない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る