過去ログ倉庫
155260☆ああいい 2023/04/18 17:44 (Chrome)
2016年就任嘘でしたすみません
2014年からですね
2014 JFL4位
2015 J3 1位
155259☆リアリスト 2023/04/18 17:43 (iOS15.5)
男性
GM交代論が多いのは、J参入以来、ずっと石原GMで来ていてお世辞にもチーム編成がうまくいったとは言い難いからです。
草創期のメンバーを発掘したとの意見もあるかもしれませんが、あれは当時の上野監督が編成権を持っていたので、GMの裁量の余地は少なかったかと。
選手、監督、社長も変わっているのにGMはずっと一緒。石原GMのみに責任があるとは思いますが、さすがにトップ6を掲げてこの状況じゃあ進退論が出るのはプロである以上、当然だと思います。
見方を変えれば大丈夫じゃらんJ2残留はずっとしているので、それが目標ならいいGMとなります。実態としてはこの見方の方が正しい気もしますが、組織としてトップ6と掲げてしまった以上はそうした見方はできないでしょう。なんせずーーーっとJ1って言ってきて、こんな現状なわけですから
155258☆ああいい 2023/04/18 17:41 (Chrome)
>>155256
彼がGMに就任したのが2016年
2016 12位
2017 20位
2018 8位
2019 15位
2020 22位
2021 15位
2022 16位
2023 17位(10節)
単純に、GM職ってのは監督よりも上位にいる方なんです
あなたはこの成績をどう思いますか?
155257☆ああ 2023/04/18 17:36 (iOS16.3.1)
男性
>>155244
まぁそれはレノファだけじゃなくてスポンサーやってるとこならよくある事かもしれません。私が勤めてるとこは大手企業ですが全国CMやったり某有名スポンサーしてますけど末端社員は給料安いですよ(^^;;
155256☆ああ 2023/04/18 17:31 (SH-03J)
監督については
その采配や戦略が勝敗に直結するわけで
今の成績では辞めろコールが起こるのはやむなしと思うのだが
GM辞めろという意見がこう頻繁に出てくるのは
一般サポからするとちょっと理解できない
よほど問題ある人なの?
155255☆ああ 2023/04/18 17:28 (Chrome)
男性
河村さんってなんで嫌われてるの???
155254☆ああ 2023/04/18 17:20 (iOS16.4.1)
知り合いにスポンサーの人いるけどスポンサーになると毎年値上げ交渉しにくるらしい。
勝って勢いあっての値上げならいいけどこんな試合してて値上げ交渉したら怒られそうよね
営業に罪はないのにね
155253☆ああ 2023/04/18 17:19 (iOS16.3.1)
確かに弱いままのレノファのスポンサーにはなりたくないわな。
おっしゃる通りでその分社員に還元してほしいね。
155252☆ああ 2023/04/18 16:45 (SHG03)
男性
>>155238
それ名塚レノファあるある
155251☆あか 2023/04/18 16:41 (A201OP)
男性
昨季までも3バックに変えた方が結果が出てるのに、この状況で、なぜそれをやらないの?って思うわけさ。
155250☆ああ 2023/04/18 16:29 (SO-51C)
>>155236
中山元気は度々話に挙がるけど
S級ライセンスが無いから無理なんよ
そもそも今のレノファにS級持ってるの、名塚だけだったはず
155249☆ああ 2023/04/18 16:28 (iOS16.4.1)
>>155244
もしかしてUPR?
155248☆ああ 2023/04/18 16:05 (iOS16.3.1)
石原GMはほんとやめてほしい。まじで。
155247☆ああ 2023/04/18 15:57 (SH-03J)
>>155243
ガン細胞と同じってことね
手厳しいわww
155246☆ああ 2023/04/18 15:48 (iOS16.4.1)
スポンサー他は降格してくれと願ってるのでは?とさえ思ってしまう。今日この頃。
↩TOPに戻る