過去ログ倉庫
281392☆ああ 2025/10/07 22:03 (iOS18.6.2)
>>281389
VARのあるJ1へ昇格しましょう山口
281391☆ああ 2025/10/07 22:03 (iOS18.6.2)
>>281389審判団も試合後に反省会をしているわけで、素人の私たちがここで口出ししたところで何も変わりません
281390☆ああ 2025/10/07 21:58 (Android)
男性
>>281380
PKじゃなかった現実だけが数字に反映される。異議申し立ては別のベクトル。感情を介在させた時点で議論は破綻する。
281389☆ギンガ2◆.LKqzbqFfg 2025/10/07 21:58 (Android)
その先へ
「仮にPKだとしても試合内容で負けていたから負けるに決まっている?」「PKだったらなんなん?」「それを決めるのが審判」私には理解できない。公正性を最も求められる審判であるのですからPK案件をスルーしてはいけません。これほど否定がないことを考え合わすとあれはPKなのですね。
もう一つ。前半26分06秒野寄選手がボールカットに行き相手が倒れました。主審は攻撃を続行させ、27分河野選手がボール奪取で絡んでしまい、体でボールを覆った相手に野寄選手が足でかき出そうとしてイエローをもらったわけですが、何をイエロー判定したのか理解できません。いかがですか?
281388☆ああ 2025/10/07 21:51 (iOS18.6.2)
>>281387
意味不明
逆恨み?
281387☆ああ 2025/10/07 21:41 (Safari)
鳥栖、嫌いになった。粘着だと聞いてたけど、ウンザリだわ
281386☆ああ 2025/10/07 21:37 (iOS18.6.2)
>>281380
とるとらないは審判次第でしょ。VARないリーグで試合してるのよ。終わり終わり。
281385☆ああ 2025/10/07 21:34 (iOS18.6.2)
>>281380
仮にPKだったとしても絶対得点できたというものでもないですしそれ以上に試合全体で劣勢でしたよね。
281384☆ああ 2025/10/07 21:33 (iOS18.6.2)
内容もボロ負けやったからレフェリングに矢印向ける気にもならん
281383☆ああ 2025/10/07 21:32 (iOS18.6.2)
>>281380PKだったらなんなん
281382☆ああ 2025/10/07 21:31 (Android)
>>281380 それを判断するのは審判でしょ。
見てるその場ではおかしいじゃんとは言うけど試合終わってまでは言う気はない。
そんな判定なくても優位に進めて勝てるサッカーしなきゃならなかったのに出来なかった結果負けた。
それが全てだよ。
281381☆ああ 2025/10/07 21:28 (iOS18.6.2)
>>281376
鳥栖サポわかりやすすぎるな
281380☆ギンガ2◆.LKqzbqFfg 2025/10/07 21:26 (Android)
その先へ
「ガミガミ」「激しく同感」ですか。あなたたちも前半ATの有田選手へのペナルティエリア内でのファウル案件について、自分の見解を述べられていません。気に入らない、くどいと思われたであろう投稿に対して排除同調を示しただけです。さぁどうですか、しっかりPKかPKではないか教えてもらいたいものです。
281379☆ああ 2025/10/07 21:18 (Android)
35歳
でもまぁ
審判の判定にガミガミ言う私たちも三流なんでしょうね
審判が口出せないほどの
サッカーみせてほしいですよね
281378☆ああ 2025/10/07 21:17 (Android)
末永復活してくれぇTMでもさっぱりやったでぇ
↩TOPに戻る