106402☆ああ 2018/02/07 23:36 (Chrome)
トイレはビデオ棚の裏さん>
柏も高校運営とまではいかずとも、ゆくゆくは寮を設けて付近の高校と連携し、全国からユースを募集できる体制になれば、よりユース選手がチームの中心となる基盤が出来るんじゃないかなーと夢見てます。>

これ既にやってますよ!(笑)
高校でいえば、柏日体高校と連携してレイソルユースの選手は日体高校に通い、遠征でも単位の取得など対応してもらっています。

そして日体高校サッカー部にもレイソルのコーチが出向、さらに名前は忘れてしまいましたが、現在は監督をやっています。
さらに U18に上がれなかった選手も日体への受け入れもしてもらい、またレイソルに戻れる道を作っています。
そして近年は日体高校サッカーも結果を出していて、流経柏の他にも強いところが出てきたと高校サッカーのニュースにも取り上げられています。


そしてユースの募集体制についてですが、ユースの登録のルールで自宅からクラブハウスまでの距離が定められているので寮でユースに通うのは認められていません。
ただレイソルは柏周辺の子供達をくまなくピックアップできるよう、地域のクラブチームと連携して、セレクションや練習に参加できるシステムが確立されています。さらに直属のU12とは別に、その他地域のクラブと提携し、柏レイソルアライアンスグループとして育成理念や情報の共有を行っています。

野田、流山とホームタウン指定しているところ、それ以外にもあって、かなり大きな規模で育ててますよ。
柏レイソルアライアンスアカデミー
柏レイソルアライアンスアカデミーTOR’82(柏市)
柏レイソルアライアンスアカデミー野田(野田市)
柏レイソルアライアンスアカデミー長生(白子町)
柏レイソルアライアンスアカデミー流山(流山市)
柏レイソルアライアンスクラブ
FCアクティブ柏(柏市)
カナリーニョFC(柏市)
風早レクトFC(柏市)
FCダム(松戸市)
ヴィスポ柏99FC(我孫子市)
柏エフィートFC(流山市)
柏ラッセルFC(流山市)
柏マイティーFC(茨城県取手市)

以上、長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る