106861☆ああ 2018/02/14 10:49 (Safari)
守りに入ったわけじゃなくて、狙った形で前半2点とれたので、後半も同じような形でのカウンターでの3点目狙いだったんだと思う。
しかし、チェガンヒは後半からイドング入れて4-4-2にシステム変更し、さらに右SB変えてパワープレー全開できた。
それに完全にお付き合いする形になってしまった。そうなると、フィジカルと高さに勝る全北におされてしまって、後手後手を踏んでしまった。
そういう時こそ、プレッシャーをかいくぐってボール保持できるのが柏の目指してるところじゃないのか?
他の人も言ってたけど、そこでポゼッションを捨ててしまって肉弾戦してるようだと韓国のチームに力負けしてしまう。
昨季にもリードしながら追加点をとれず、パスをまわすだけになって結局終了間際に追いつかれたり逆転されるしまう試合がいくつかあったので、
監督も2-0のまま勝てないだろうと思って敢えて前半の戦い方を継続して追加点を狙ったのだろうけど。
ボール保持しながらも追加点をとれる力をつけるのは永遠の課題だな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る