108107☆ぴぴぴ 2018/02/26 22:58 (SC-02H)
システムの問題も、監督の采配も、疲労もあるけど、個人的には、仙台が非常に良かったのもあると思う。

ベガルタの新システムだと、両WBの古林と永戸は、上下動で攻守にハードなのが求められるけど、キャンプのときから絶好調だったし、そりゃあ5-3-2であれだけIJとハモンに相対されたら、今シーズン4試合でやってたメインの攻め筋なくすわ。江坂のカウンターか、IJの中途半端な位置からの突破が精一杯。古林はクロスのアシストも見事。

阿部拓は前線の繋ぎのビルド潰すハードワークしてたし。

芝長い。守備もビルド封じ。サイドも封じ。ロングボール促し、セカンド人数掛けて回収。ぜ〜んぶ、ハメられた気分だったよ。

プランAが通用しないことが分かったときに、B/C出せるようにすれば良いよ。新戦力と戦術醸成させるのこれからでしょ。あんなに研究と対策されたんだから、活かさないと。
次、次!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る