109560☆磯子から柏へ 2018/03/11 00:07 (iPhone ios11.2.6)
男性
せっかくの白熱したいい試合にこんな形で水を差されるのは本当に残念でなりません。みんなで積み上げたものを台無しにしてしまう。。。
ブーイングは、”絶好のシュートを止めやがったな!”とか、”うちから移籍してよくも活躍してくれてるな!”というような相手へのリスペクトから生まれるべきものであって、サッカーに関係のない、まして選手の人間性を否定するようなものであってはならないと思いますし、サッカー好きならそれが当たり前ではないでしょうか。
同期の桜で長年日本サッカーに貢献しているジンヒョン選手に対して何を思ってあのような言動、行動になったのか理解が出来ませんが、ソギョンにボギョン、ジョンスが柏はそういう街なのかと愛想を尽かしても文句が言えません。
相手チームだから、どこの国籍だから、信じるものが違うからと人間を見ずに集団で一括りにして嫌がらせをするというのはじつに恥ずかしいことですね。あまりに想像力が欠けていると思います。
当事者の方には表沙汰になったことを機に然るべき罰を受け、改めて考えて頂けたらと思います。
発端が何かは問題ではないし、他のチームでも起こるかどうかは関係ない。リーグ優勝を目指し、日本を代表して世界で戦おうとする天下の柏レイソルサポーターがこんなことをしては絶対にダメです。
次に大阪で相対する時には、全ての人たち、特にジンヒョン選手には、
“柏サポーターの雰囲気が変わったな、あのサポーターに後押しされたらレイソルは強くて当たり前だよ。でも相手としてはやりにくいな。”
と思ってもらえるように私自身、チームをサポートするとはどういう事なのか改めて考えながら応援していきたいと思います。