115035☆オワリン 2018/04/29 12:34 (SCL23)
男性
私の場合は
遠征先のアウェイでアウェイユニが着たい気分の時は試合開始まではアウェイユニで試合開始と同時に日立デーでゲットしたビブスを着ます。
折角の遠征ですし、選手と同じアウェイユニを着て応援したいって気持ち凄い分かります。昨日も何人かネイビーのアウェイユニ見掛けました。格好いいですよね。
アウェイでも黄色ユニの時は黄色ユニを着るようにしてます。アウェイで数少ないアウェイユニが着れる機会なので毎回この論争はウザイです。関東近郊だと今年だとオレンジで黄色ユニに近くアウェイユニになるのは清水位ですからね。大宮と新潟はJ2に落ちてしまいましたし。
あと、ホームの黄色ユ二を着てる時でも寒くなって上着を着た時はその上から日立デービブスを着ます。便利ですね。日立デービブス。
日立台で時々キーパーユニを着たい時は日立デービブス着ないでそのままの時もありますね。寒くなって上着を着たら日立デービブスを必ず着ますけど。
日立デービブスを販売してくれれば便利なのですがね。
私は日立台だとAR住民でゴール裏で無いので特にそんな事注意する輩は居ません。万が一言われてもシカトか日立デービブスを見せる位かな。
アウェイだとゴール裏住民とそれ以外の住民が混在するので時々こういう話がありますね。
折角、アウェイユニで応援しようとしている方には本当に毎回ウザイ話ですが私はこうやってますという話でした。