115985☆masa 2018/05/06 16:05 (none)
男性 50歳
ゲーム終盤の失点の原因
終盤の度重なる失点が課題に加わり、上位に行けない原因になっています。チームスタッフの方々、お忙しい業務とは思いますが改善して3位以内を目指してください。
終盤の失点には、ACL出場によるレイソル選手の疲労が原因の一つであるとは思いますが、スタンドから見ているともうひとつ重大な原因がわかります。去年と違って前半にボール回しをしていないのです。勝ちたいと思っている対戦相手はボールを追い回し前半30分過ぎに動きが止まり終盤にはゴールを奪う体力が残っていないという効果がありました。なので終盤での被ゴールが少なったと思います。
今年は、実力ある選手が加入したので前半から得点を狙いに行き後半を有利に戦える効果があるボール回しがおろそかになっています。去年は、ボール回しはできているが、ゴールが奪えないことが課題でしたが、解決策はユースでやっている柏のサッカースタイルを全員で完結させたうえで、強さや高さや速さ、ユース出身選手では足りなかった部分を新加入選手に補ってもらうべきではないでしょうか?ボール回しをやめては柏らしいサッカーではないのです。