116599☆れい 2018/05/12 22:20 (iPhone ios11.3)
下平監督試合後コメント「後半、疲労だったり暑さだったりで足が止まる場面が増えてきて、ミスから失点してしまったのは非常に残念。そこからプランを変えずに自分たちがボールを持つ時間ワンチャンスを狙いながら耐えていたが最後の最後...ロスタイムで失点してしまった。」
まず疲労、暑さがあるかもしれないけどそれは相手も一緒。まずそれよりも戦術、戦い方だろ。後半あの流れが続く中なぜプランを変えずにずっとやってんのか謎。勝ちにいく姿勢なし。なんでボール持たれるの前提でワンチャンス狙うのか分からない。だから攻められて最後失点するのでは?
ならまだ攻める姿勢見せて失点した方がまだ分かる。
下平監督「選手たちはよく頑張ってくれていたと思う。終盤の失点ということに関しては選手たちも相当意識して臨んでいたが、それでも失点してしまうのもサッカーだし、その失点を防げなかったのは選手ではなく監督である自分に責任があると思う。」
選手たちの試合運びと下平監督の試合運びのズレが少なからずある。終盤失点してしまうのもサッカーだと言っている時点で反省が感じられない。
そして自分に責任があると気付くのが遅すぎ。前は選手に情けない試合だとか怒っていた下平監督が。
ここでやっと下平監督自分の責任だって気付いた!良かった!って思ってもまた同じ試合をするのが今の下平レイソル。
長々と失礼。監督コメント読んで不満があったので