116740☆戸田レイソル 2018/05/13 11:13 (605SH)
横浜のレイソラーさん
大分遅くなってしまいましたが、加藤望氏は1994年のJリーグ昇格の立役者など、Jリーグ初期のレイソルの功労者です。
当時は今以上に攻撃はブラジル人任せみたいなところありましたが、日本人の攻撃は望さんが一番期待できました。
守備を支えたのが下平さんと渡辺毅さんなら攻撃を支えたのは望さんです。
練習熱心で、運動量豊富なプレースタイルでした。
晩年は戦力外を受けて湘南に移籍しましたが、柏がJ2だった2006年の開幕戦、湘南の選手としてスタメンで発表されたときは柏サポから大きな拍手で迎えられるなど、サポーターからも愛された人物です。
ただどちらかと言えば口下手でおとなしいイメージがあったので、指導者になったと聞いたときは意外だったと考えていたことを覚えてます。
あくまで私の感想ですが