123681☆オワリン 2018/08/13 22:49 (SCV38)
今年の生観戦の戦績は4勝1分10敗です。
※ACLプレーオフのムアントン戦も入れてます。
※悲しいのでチバ銀も入れさせてもらってます。
なんと観戦してホームで勝ったリーグ戦は4/25の浦和戦だけです。リーグ戦のアウェイは神戸、清水、湘南に行きましたがBMWの湘南戦だけです。
これでも明後日のF東戦行きます。
だってレイソルが好きだから。
なのでこの好きなレイソルにJ2に落ちて欲しくないんです。オリジナル10の千葉やヴェルディももう何年も上がれません。新潟もかなり厳しいでしょう。J1経験のある京都に至ってはJ3降格の危機です。このような戦国J2に落ちたら何時上がれるか分かりません。7年前のようにJ2優勝からJ1優勝などはもうあり得ないでしょう。
なので、ここ公式戦8試合を見ても残留の可能性が少しでも上がる監督交代を望むしか無いのです。
もう、F東戦も終わりますし、私も昨年のユニは11で凄く残念ですがディエゴを早期に完全移籍で高く売り、そのお金と中断期間以降これまで移籍のハモン、中谷、今井の移籍金を使い、新監督を早期に迎えてください。
9/15の清水戦からなら9試合あります。
そこで4勝2分3敗なら勝ち点14。
9/15までの4試合で1勝位はするとして勝ち点17。
一般的な残留ラインと云われる勝ち点40にはなります。
ここまで手を打って降格なら諦めもつきますが、このままでは、あと13試合で2勝がいいところで諦めもつかず呆れるだけです。
今回ばかりは落ちると5年は上がれないような気がしてなりません。
カリスマ性と決断力のある新監督の招聘を何卒お願いします。
加藤監督は決して嫌いではないですが、やはり当初の想定通り経験もなく役不足なのです。見ていて可哀想になる位です。
レイソルの監督にはまだまだ役不足です。
下平でもなんとかやっていたのレベルなのに。
フロントさん、本当に決断を宜しくお願いします。
リミットは後1ヶ月です。
もう、既に探して頂いているとは思いますが。