125995☆ゆうれい 2018/09/01 22:38 (iPhone ios11.4)
男性 38歳
こんなに怒りが湧く失点はないわ
もし降格したら間違いなくダイジェストででてくるシーン。
自分が監督だったらジョンス二度と使わない。

ただあくまで残留するには前を向くしかないので冷静に分析。
・1番の問題は守備の仕方とラインのズレ。守備から作るといって自陣に早く戻ってブロック作る事にこだわってるけど結局スカスカ。最終的な失点の原因はDFとGKによるものだが、守備の仕方が悪いからマリノスにやられたい放題。選手の迷いを感じる。
瀬川を中心とした前からのプレスで行くべき。守備は下平さん助言して!
・オルンガはキープとか足元強いのはわかった。でも終盤はやっぱりパワープレーもやるべきでは?手塚さげたらパスする人だれ?セットプレーやる人だれ?
キープできるオルンガ先発で良いんじゃない?
・IJたくさん抜けるのはわかる。
でも最後1番ゴール近いところですでに抜くのに体力使ってるからシュートが踏ん張れない。抜くのは一回か二回でシュートかパスするべきでは?
それか筋肉が足らないのかも。
・桐畑、ジョンス・・もう何も言えない。一刻も早く中山、航輔の帰還を望む。

大勝の後の試合って難しいのわかってた。でもやっぱり期待してた。
とにかくやれる事すべてやってくれ。
フロント、監督、選手。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る