127088☆ぴぴぴ 2018/09/11 12:55 (SC-02H)
守備なんてまずは組織的な決まり事だけど、その決まり事が国レベルで違うことやって来たんだから、時間掛かるの無理ないって。鈴木入ってもそう。効果的な戦略作れないんだったら、いっそ高木と小池の攻めを控えめにするか、典型的なアンカー作った方がいいよ。カウンターで取られるの止めよう。前線のメンバーだけで攻めきれるよ。
下平采配の春の横浜戦は、細貝アンカーと小泉で門を閉じつつSBの上がってもスペース丁寧に消せてたのに、この前の横浜戦は左右に振られまくり、スライド仕切れず、でも勘所のいい細貝も大谷も出ず。長崎戦もゴール2F裏で見たら、CBと小池の間に縦パス入りまくりだったし。
今からでも、メンバーでロープでもビデオでも、なんでも使って、距離感確かめながら守る練習すればいいと思うけどね〜然るべきタイミングで、然るべきとこにいたら、今のメンバー絶対に負けないと思うけどね。