127884☆ああ 2018/09/15 22:30 (iPhone ios11.4.1)
男性
桐畑がオネエみたいな感じになるのはキーパーのウィークポイントになる脇の辺りを抜かれない為にああいう感じになる
ちなみに中村がならないのは体を全体的に前に被す感じでシュートコースを防ぎにいくから脇が開かない
これは桐畑が下手とかじゃなく、中村が上手いからである
だからこそあの身長でも代表に呼ばれる
日本で中村の様にシュートコースを消せるキーパーは実はいなかったりする
そして昔はスゲみたいにボールに対して止めに行くスタイルが主流だったが点で止めに行くより、中村の様に面でコースを消せる選手が今の最先端のGKである
ちなみに、これは技術的な物ではなく中村の天性の才能の様な物だったりする、少なくとも現在の時点の話だが
桐畑は中村のスタイルを見てコースを技術的に面で消そうとしてるから反射的にああいうスタイルになってるだけでビビってると指摘してるのは間違いない
面で行くという事は体の何処かに当たれば良いという覚悟なので少なくとも点で止めに行くGKよりは確実に勇気があるスタイルだったりする