133198☆ぴぴぴ 2018/10/20 13:16 (SC-02H)
ほんっと定石通り!!読まれるわ、どのチームにも。
強風とか特別な状況じゃないと、想定とのギャップ作れないのね。笑

監督はもう諦めたよ、相手の主観に立ちもせず戦術分析すらしないで、永遠に教科書でも読んでてくれ。

前線の受け手と出し手はさ、もっとクレバーにずる賢く駆引きできないかな。オルンガもクリスもIJの身体能力凄いけど、スタイルで素直に攻めると、挙動が分かりやすいのよね。風間さんなら組織で守って完封ですわそりゃ。

大人しいのはいいよ。ただ、素直で良い選手が多いかな。

出し手として、ヤット、家長、中村憲
受け手として、興梠、工藤、佐藤寿人、玉田、
突出した身体能力というより相手の予想裏切る力あるのよね。何されると嫌か、相手の想定外か、よく考えてる。

瀬川が惜しいんだよな。流れの中で上手く消えるんだよな
。あと0.2秒余裕作るために、相手の利き手の逆の背後にいるとかさ、目線外して騙せないかな。

そして、周りはそれに気付いてやってくれないかな。
秩序を想定外で壊せば、2の手、3の手出るよ。

今悪くない絶対。ただ、パターン通りで守りやすいんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る