133216☆ああ 2018/10/20 15:11 (F-04G)
それぞれ違うところを向いてる
ってところは解る気がする。皆全力で戦っていて決して手を抜いてる訳じゃないのは解るんだけど各選手の最終的な視点の先がレイソルというチーム・クラブに向いてないっていうか、ユースっ子と比較するとレイソルを盛り上げく担っていくチームの一員という意識が肝心なところで希薄というか。戦っていても、いちプロ選手としての義務感と向上心でやってる感が否めないんだよね。
外部選手が増えたからある意味当然なんだけどね。
とりあえずクリスの空回りとIJの代表病と凡ミスと連携が次節の懸念材料。