135833☆たこやろう 2018/11/06 21:29 (SC-02H)
色々な意味でお疲れさまでした。
負け癖がこびりつき、見てて面白さが感じられないシーズンでした。
色々裏情報もありますが、選手間の問題が大きすぎました。それはメンデス頃から。
昨シーズンの前からプレスしてショートカウンターしてた頃まででしたね楽しめた試合は。
航輔と中山はJ2に落ちても残ってくれますよ。航輔に関しては脳震盪のプログラムを今も継続してますし。
中山は東京オリンピックまでいますよ。
どのスポーツにも言えますが慣れが生じるとうまくいかなくなるもの。今日の鹿さんは満男とかが慣れさせない環境作りをしてるし、フロンターレも憲剛とかがそういう空気を作ってるし、若手が台頭する雰囲気があるのでは。
降格したチームからスタメンで出れる選手なんて1人いるかいないか、しかも特別な選手じゃなきゃいけない。
外国人選手なんて結果出さなきゃきらないといけない。
ネルシーニョ時代の競争がないから試合がくそつまりませんでした!!
来シーズンの若手がどんな選手が出てくるか今から楽しみです。
とりあえず時期監督は下平とか加藤みたいな呑んだくれじゃない雰囲気の人でお願いします。