136363☆ああ 2018/11/07 19:44 (iPhone ios12.0.1)
今季低迷の原因の元を辿れば下さんとフロントにあると考えてます。もちろん最大の原因は加藤で、選手にも非はないとは言えませんが。
・昨年末から中谷&中山コンビを解体
・ディエゴや輪湖、中谷を放出
・選手をマネジメントできない
・加藤ほどじゃないが試合を読む力がない
・下さんが辞めて加藤になり事態は悪化
ここでいくつかフロントに疑問が出てくる。
・なぜ素人監督にチームの命運を預けたのか
・なぜヘッドコーチが不在なのか
・なぜ何も声明文を出さないのか
・なぜ末期症状になっても何も動かないのか
お金がないから?
自分の地位が危うくなるから?
裏で操ってる人がいるのか?
自分が見る限りではこういう印象です。
中谷も調子を落としていたとはいえ、あんな露骨に外す必要はなかった。まだ若いんだし。そういうマネジメントができなてなかったから毎年多くの選手が出て行こうとすると思います。
戦術もコロコロ変わる割に采配はワンパターン。先制点取って守りきるだけ。引出しのなさがACL初戦のアウェイ全北戦で浮き出た。それをリーグ戦でも引きずってしまい加藤と交代。ここから地獄が始まった。
フロントはこういういくつもの小さな亀裂を気にも止めなかったんでしょうね。それが今大きな亀裂となってチームが壊れかけている。
こうなってしまった以上仕方ないですが、他力本願でもダサくてもJ1に残留するんだという意地を見せて欲しいです。そして、航輔や小池、中山、IJ、大谷になんとしてでも残ってもらって来季J1で復活を遂げて欲しいと願ってます。
これが今の私の気待ちです。
長文失礼しました。