136449☆わし 2018/11/08 11:13 (iPhone ios12.0.1)
監督に関しては個人の戦術感があるから誰が良い悪いはあるとして、今回の解任については恐らく失敗だったと思う。

記事を読むと選手もここに来て下平元監督(以下下さん)の戦い方に戻そうとしたらしいし、そう考えると解任は失敗でしょう。
そもそも、みんなの大好きなユース選手が出て行ったのは達磨元監督(以下達磨さん)をそこまで悪くなかったのに解任したからで、代わりに来たメンデス元監督も家族の都合で帰っちゃうからね。

まぁ達磨さん時代のユース選手はほとんどいなくなってしまったけど、下さん時代のユース選手はそこそこ残ってるよね。でも今回下さんが解任されて、加藤監督になって結果が出ず、何をしたいのかわからないと書かれてしまう監督について行きたいと考えるかといえばどうだろう。恐らくレイソル愛が強くない限り、良い条件のオファーが来たら行くと思う。

とにかくユースの選手主体で行くなら、監督人事はレイソルユースを指揮した経験のある身内で行った方がいいと思う。そうでないなら外部の監督の方がいいと思う。

現実的な案としては岩瀬さん、達磨さん、下さんなのかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る