136562☆ああ 2018/11/09 13:23 (F-04G)
だからこそ
航輔やIJ、瀬川など選手流出を招かないためにもJ1残留することが大事なのに。フロントは降格回避のための動きをしなかった。加藤監督を暫定もしくは下さんを休養という形を取れば交代や復帰も円滑にできただろうに。

もしかするとフロントは過去に2回降格後1年で復帰できたから今回も1年で復帰できるだろうと安直に考えてたりして。今年のJ2順位表をみれば、昔より復帰が難しいのは素人でもわかるだろうに。降格組である甲府と新潟はプレーオフ圏外、大宮は自動昇格の望みが絶たれている。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る