137435☆ああ 2018/11/14 14:30 (iPhone ios12.0.1)
やっぱ航輔や伊東、クリスの個人技頼みサッカーのツケが回ってきてたかな。
個人技頼みってことは言い換えると監督は本当に誰でもいいからね。
航輔の活躍≒守備がお粗末
かつてのイタリア代表みたいにブッフォンのいる位置にシュートを打たせる守備をしてれば話は別だが、そんな高度な事やってるようには思えない
伊東頼み≒相手は守りやすい
超高速ドリブルは確かに脅威だが、ウチの攻撃パターンがそれしかないなら相手は左サイドを重点的に守ればいい
クリスの個人技≒年齢による衰え
やはりどの選手も年齢には勝てない。今まではかつての弾丸シュートやドリブル突破が見られなくなってきた
個人技頼みサッカーだったからこそ監督にそこまでの技量がなくてもなんとかなっていたに過ぎない。
しかし、現在は選手に問題がある部分も否定はできないが、守備の形成や攻め方などの戦術、試合前や試合中に流れを予測できるような采配ができなかった。
結果的に地盤が弱いところにマンションを建ててしまった感じになった。
シーズンオフに航輔や伊東が抜ける可能性が非常に大きいが、しっかりとした土台のあるチームを作って欲しい。