139882☆ああ 2018/11/25 18:05 (d-01H))
ウチにしてもお隣さんにしてもトップは親会社からの出向で来ている上に、社長でも日立やJR東日本の社長と同等ではないからスポンサー代をもっと出せなんて言えるわけがない。上からクラブに圧力かけられたら言いなりにするしかないのも低迷してしまう原因になっている一つかな?プロ野球みたいに親会社の社長がクラブのオーナーとして運営することも考えてほしいと思う。この先Jリーグも三木谷社長や藤田社長の野望を持った人がオーナーとしてクラブを引っ張ってくる時代になっていくから、親会社が母体のクラブも出向で運営する仕組みを変えていくキッカケをレイソルもやって行くべきではないのか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る