148586☆ああ 2019/03/24 00:54 (iPhone ios12.1.4)
攻撃が単発の個人技頼りということではなく、守備に人数をかけるので必然的に攻撃の枚数が少なくなると見たほうがいいですかね。
狙いとしては奪う、すぐさま誰かがスペースに走る、そこに出す。ザックリ言えばこれだけです。
攻撃が縦だけの単調になりがちなのは人数をかけて攻めることのリスク回避。
と、奪ってから早く攻めるための縦パス狙い。
相手の陣形が崩れているのに、サイドバックやボランチの上がりを待つ必要はない。上がるのを待ってから奪われたら失点に繋がる。って考えでしょうね。