148993☆さはら 2019/03/30 16:18 (iPhone ios12.1.4)
男性
ネルなら気づいていると思うが……
前線の2人とサイドに頼った攻撃の限界が見えてきてはいるが、うちにはセントラルにもいい選手はたくさんいる。

4-3-3のアンカーに、手塚をチェルシーのジョルジーニョのように使って長短の展開力で左右に相手を揺さぶるサッカーをするもよし。

4-3-3のアンカーをヒシャにしてカンテのように使い、セントラル2人を手塚と小泉にし、手塚がミドルで、ラインを上げさせた上で、小泉の飛び出しや突進力、2列目の動きでエリアに侵入するもよし。

まだ、やれてないレパートリーはある。

攻撃はこれから。

ただ、守備は気がかり。J2はやっぱりJ1に比べればパス精度もスピードも落ちる。それでも崩されることがあるのが気がかり。

個々人は頑張ってると思うので、戦術の練度の問題か、戦術自体に欠陥があるか、最悪、個人の部分で脆さがあるか、これはどこが問題点か特定して打ち手を考え出さないと。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る