152945☆ああ 2019/05/06 22:01 (SO-02K)
男性
最近の試合では選手も覇気ないよね。
結果が出なくて責任とらされるのは選手や監督の現場ばかり。
そして、新しい監督、選手をつれてきたといって現ポジションにそのまま居座る上層部。
そんなのを見てたらやる気なくすのも無理はないと勘繰りたくもなる。

前回のネルシーニョから何回失敗してきた?

もし、自分の会社が傾いた責任をすべて現場の社員になすりつけられてクビを切られ、かたや役員は報酬も変わらずそのまま残っていたらやる気でるか?
そして、そんな会社に未来があるか?

J2降格して、一年で上がれなかったら間違いなくレイソルは傾く。というかDAZNマネーで大金が動くこの時期にJ2にいること自体が危機的状況。
潰れる、もしくは規模縮小の前に経営陣は責任をとるべきでは?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る