154847☆いずれにしても 2019/05/23 12:10 (iPhone ios12.1.2)
クラブのビジョンとか、アイデンティティが無いから、毎年振り出しに戻るみたいなチーム作りになっているのでは?
仮にイエローハウスが開かれたら、瀧川社長の頭を下げる姿を見たいわけではない。
このクラブが、どういう未来の絵姿を描いていくのかを知りたいし、共有してもらいたい。そして、誰がその旗振りをしていくのかも。
スタジアムのホスピタリティ、ファンサービス、ファンエンゲージメントといった、他のクラブ(J2でも!)が当たり前におこなっていることをレイソルはどう考えているのか。
「勝つことが最大のファンサービス」なんていう時代はもう終わっている。レイソルは時代の変化に気づいているのか?
偏っているかもしれませんが、私はこういう意見を持っています。