155738☆イエロー■ 2019/05/30 12:38 (SHT22)
年間SS たまに柏熱
株主でもない人たちが集団で株主総会の場でもないところで会社の経営陣に説明責任を求めたり役員を名指しで責任をとれと退陣を要求するなんて前代未聞ですね。お子ちゃまですか?笑
社会一般常識から大きくかけ離れていますよ。むしろ会社側はフロント側は十数回にも及ぶ対話を重ねてきた丁寧な対応をしているのではないでしょうかね。
それに対して満足な回答を得られないと一方的に自分たちの主張を全面に展開するのはいかがなものなんでしょうか。どちらが社会一般常識に則って丁寧な大人の真摯な対応をしているのか皆さんわかりますか、この場合社会の絶対的な秩序はどちらにあるのでしょうか。
私はコアサポの応援スタイルは好きですが、コアサポが今回の騒動を更に大きくしようとしているのであれば日立台には行かない様に致します。あの段幕は異常なので子供たちには見せられません。大人の事情をスタジアムに持ち込むのは止めて頂きたい。