165691☆くまっち 2019/08/15 03:27 (SHV43)
ネルシー二ョ監督の頭の中では 今日の先発メンバーで鳥栖を倒せると読んで 戦いを挑んだ…
しかし、得点は奪えず 敗戦の憂き目に…
手塚選手・田上選手 云々より 鳥栖を相手に1点も取れないサッカーで終えた事が問題だ{emj_ip_0794}
ネル監督は J2の戦いを1番 大事と考えてる事もわかった。鳥栖戦を終えて 学習した事は…まだ、柏レイソルは未熟・【力が足りない】と言うことだ。
今日 出場した選手が 普段 出てる選手と遜色がない戦いが出来なければ… ACLとJリーグの戦いの両立は難しい。
もっと、もっと チームとしての底上げをしていかなければ 世界は狙えない
ネル監督は 長崎戦に向けて 選手を温存した。
サポーターからしたら、天皇杯もJ2もと欲張ったけど…
監督は 柏の現実をシビアに見ていたのですね。
天皇杯は 普段 試合に出てないメンバーに経験を積ませる戦いと割り切っていたのかも知れない…
監督は もう長崎戦に ピタリと標準を合わせてる{emj_ip_0794}
J2の戦いで しっかりとチームを作り上げ 自信を持って j1の舞台に戻る。その時にこそ ACLの道を切り開く{emj_ip_0794}と…
ネルシー二ョ監督 そうですよね… (*^ー^)ノ♪