166494☆ああ 2019/08/21 02:21 (HTV33)
男性
ジャッジリプレイ
ジャッジリプレイ見ても、誤審だという人がいるのは、ちょっと驚いています。
VARが導入されて、この程度でもPKなの?ってシーンが沢山ありました。例えば、この前のコパアメリカのウルグアイ戦の植田直道みたいなやつでも、PKを取られてしまいます。
VARが導入されて、「この程度はPKじゃないよね。」っていうのが実は間違いで、「この程度でもPKなんだよ。」っていう風に見ないといけないっていうことは、皆さんも分かっているかと思います。
だから、この前の呉屋のプレーについて原さんみたいな意見が出るのも分かるけど、走ってる後ろ足にあれだけ触れてしまったらファールはファールなんですよ。
だから、あのシーンだけでいえば、足の接触があったことを、VARに頼らずにしっかりと見極めた審判のナイスジャッジになるのは、悔しいけど受け止めないと駄目だと思いますよ。
審判のミスが酷いという事は否定しないし、VARを導入した方がいいというのは、その通りだと思うけど、あのジャッジを批判するのは、ちょっと違うかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る