166573☆ああ 2019/08/23 11:41 (Chrome)
男性
みんな必要な選手。
その中でもクリスは別格。

天皇杯もクリスが入るまでと入ってからでは雰囲気が全然違った。
全員本気でプレーしていたのだろうけど、クリスは120%いや200%位の本気度だった。
その気迫がチーム全体に繋がり、良い流れになりかけてたと思う。

結果は残念だったけれど、彼の素晴らしさを再認識させられた試合だと思った。
当然2枚のイエローはいただけないけれど、1枚目はノーファールに対する抗議。
2枚目は相手の挑発に対して手を出してしまった。(払ってしまった。)

1枚目の判定は現地で見てた私もファールだと思った。
2枚目は悔しいけど相手がうわてだった。挑発すれば手を出すだろうと思っての行為。

常に熱く超本気でプレーしている姿にフィールドプレーヤーやベンチ、スタッフ、サポーターも
熱くなり応援により力が入る。

クリスみたいな熱い選手がいるからこそ、サポーターも応援しようと思えるのではないかと思う。

天皇杯の悔しさと長崎戦に出場できなかった悔しさを、岐阜戦で爆発させてほしい!!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る