181709☆ああ   2020/01/19 08:13 (iPhone ios13.3)
J1クラブ、或いはJ2上位でJ1昇格に近いクラブ、かつてJ1常連だったクラブのスタジアム収容人数

【基準ギリギリ】
・ヤマハスタジアム 15,165人
・SHONAN BMWスタジアム平塚 15,732人
・ニッパツ三ツ沢球技場 15,440人
・Nack5スタジアム大宮 15,492人
・三協フロンテア柏スタジアム 15,109人
・山梨中銀スタジアム 15,859人

【比較的小型】
・キンチョウスタジアム 17,892人
・ユアテックスタジアム仙台 19,694人
・フクダ電子アリーナ 19,470人

公園内のスタジアムは規制問題でどこも拡張が難しい。こんな事もあってJリーグは15,000人ってのを基準に定めてるんだろうな。
現実、15000人台のスタジアムはうちも含めてみんな移転しかないよ。
それだけの投資をするには親会社的にかなりの覚悟が必要で、下手すりゃクラブごと売却しないと無理かもね・・・。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る