188771☆村民 2020/07/19 06:20 (Safari)
お早うございます。
試合に勝った次の日の朝は実に清々しいですね。
さて、自分は昨日は柏熱地帯で応援しました。
声無し応援はどんなものかしらと思いましたが、
思いの外楽しく、一つ一つのプレーに拍手することでむしろいつもよりサッカーと真摯に向き合えたような気がしました。
これが本来あるべき応援の姿なのかもしれませんね。
個人的なMVPは中村航輔選手です。
彼があんなに声が大きい選手だとは知りませんでした。
試合中ずっと声を張り上げて各選手に指示を出し続けていました。
キーパーの役目って本当に重要なのだと改めて知ることができました。
こんな機会が無ければ気付かなかったですね。
次回ホーム戦も観に行きたいと思います。
長文失礼しました。