215154☆ああ 2020/12/22 12:14 (WAS-LX2J)
3 or 4
守備も繋ぎも3バックの方がハマっています。
3バックは前残りが多く、カウンターが脅威です。
3-4-2-1だと、1トップ・2シャドー+α。
最低3人、健吾も来るので4人は攻撃参加できる。
色々あった後半戦に3バックの採用が増えたから、その分結果が出ていないのだと思います。
来季も継続が良いと思います。
フルメンバーで組むのが楽しみです。
4バックの時の方がキーポイントの太陽→江坂がスムーズでした。SBのオーバーラップも期待でき、遅攻は4バックの方が良いかもしれません。
前線の人数不足と守備の不安定さが気になる。
4-2-3-1だと1トップ+α。攻撃参加人数が個人の運動量に大きく依存するように思います。
守備時はSBとCBの間がスカスカです。そこが改善出来れば、4バックでも戦えそうです。
3バック時の擬似5バックは、まだ甘さは見られますが、だいぶ堅くなってきたとおもいます。
ウチの基本戦術は縦ポンではなくてカウンターですよ。カウンターの第一選択肢として速い前線を活かしているだけです。
リヴァプールを見てただの縦ポンと思いますか?
やっていることは同じ。サラー、マネ、フィルミーノがクリス、ミカ、江坂に変わっただけです。