220502☆ああ 2021/01/28 13:23 (iPhone ios12.4.9)
クリスの下でプレーするのはかなり気を使ってるんじゃないかな、江坂や北爪みたいなそのままシュートブチ込める様なタマはクリスには気を使わないで全体を見通せるとは思うけど、
峻希やそれ以外、オルンガでさえもクリスには気を使ってシュート打たずにクリスにパスを出していたりした。
サヴィオも来た当初はもっと伸び伸びプレーしていて、がんがんゴール前に運んで、シュートまで持ち込めていたのに、段々それをしなくなったよね。
スゲー新人がやって来たと思っていたのに、クリスに気を使ってるのか意識してんのか、ネルの指示なのか知らんが途中からサヴィオ明らかにパフォーマンス落とした働きしていたし。
チームとしてのシナジー効果を発揮しておらず期待薄になってきている。その要因はクリスかネルのタスクにあると個人的には睨んでるよ。
ただクリスはいまだに結果を常に出し続けてるのも又事実だから。とても難しいところ。クリスが元気な内に世代交代は終わらせ後半から登場させた方が相手も脅威に感じるとは思うのに。
川崎はその辺上手くやってるよね。後半から小林や家長が出て来る訳だから。うちの場合は使えなくなってからの補給や世代交代してるから、いつまで経っても層が厚くならない。こんなんじゃね。