225356☆テイ 2021/03/05 05:15 (MAR-LX2J)
峻希は判断が遅かったり、ボールを戻す事か多いって評価が結構あるけど、それはパスコースが無かったりする事が結構あるんだよね。
それで且つ峻希はドリブルでかわして行くタイプでも無く繋ぐ選手だから余計にそう見られてしまうのかも。
タイプ的にはキムチャンスに似てると思う。
やっぱり北爪のように縦に仕掛けるというわかりやすい特長を持った選手は評価を受けやすいけど、選手によってタイプの違いはあるし、ユース時代の同僚の原口元気が言う様に峻希のストロングポイントは守備。
ネルシーニョもそこを評価して使ってるんだと思う。