231760☆ああ 2021/03/21 21:04 (SOG01)
大南のミスという人もいるけど、ちょっと的はずれ。
おそらく、マークしてないから駄目だと言いたいんだと思うけど、ゾーンディフェンスとマンマークのメリット・デメリットが分かっていないんだと思う。
クロスに対してしっかりマークするとなると、相手の後ろか良くて真横から当たることになるから、相手に先に触られるリスクが非常に高くなる。
先に触られることで、直接ゴールされなくても、フリックされたり、若しくはお互い触れずに潰れて、危険なシチュエーションになる可能性があるから、ニアではなるべく先に触られないように、相手より少し前で弾き返せるポジションにいるのが、ゾーンディフェンスの考え方です。
そこで、ギリギリ触れない高さのボールが来たら、ちょっと下がって何とか頭に当たってくれとジャンプするけど触れずかぶってしまうのは、仕方のないことだと思います。
だったら、ゾーンディフェンスやめてマンマークにしろとなるけど、上に書いたとおり先に触られたりお互い潰れて危険な玉がこぼれるってデメリットがあります。
だから、どっちを選んでも、やられるときはやられるんですよ。
失点シーンを巻き戻すと、サイドチェンジされる前の、クリスティアーノ、ヒシャルジソン、太陽の3人で何とか守備をするべきだったのかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る