241173☆ハゼ 2021/04/25 22:02 (MAR-LX2J)
昨日の試合を見ていて、椎橋は素晴らしかったと思った。
相手の良さを消す守備と、機を見ての攻撃参加。
徳島は後ろからつなぐスタイルで、その中で守から攻への橋渡しとなる肝の選手が岩尾選手。
まずそこを椎橋がマンマーク気味にケアする事で、自由にボールを触らせず、繋ぐスタイルを消してショートカウンターを狙う作戦だったと思う。
一点目なんかまさにそう。
椎橋が高い位置から岩尾選手をチェイスし、前を向かせずパスコースを限定する。あとは周りの選手が連動して限定されたパスコースをハメて奪ってフィニッシュ。
ほんと作戦がはまったゴールだと思う。
相手の自発的なミスからのラッキーゴールじゃなくて、ミスを誘ったという必然のゴールなんだよね。

それでいて高い位置を取れてるから、椎橋自身の得点シーンもボランチなのにあそこまで飛び込めるんだよな。
ネルシーニョが椎橋を重宝する理由がわかるし、彼の良さが存分に発揮された試合だった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る