247164☆ああ 2021/05/12 01:18 (iPhone ios14.4.2)
今季の試合の流れを言おうか?
まず上島までボールを下げる→川口or大南にパス→ここでいきなり無意味なロングボール→当然相手に読まれていて意図がないのであっさり奪われる
これを最初の飲水タイムまで延々と繰り返す
ネルシーニョの指示が入りボールを大事に繋ぐ姿勢に入る→古賀以外剥がせるメンツでもないのでインターセプトからのカウンターが増える→これまでボールチェンジが激しく拮抗していたようにW見えたW試合が一転劣勢へと変わる
ここで大抵は失点する
後半は説明要らずの虚無タイム
仮に前半を抑えても後半に展開が変わることはなく失点してからテンパってそれ行け北爪、ロングボールの繰り返し
しかも呉屋は倒れてもすぐに立ち上がらず不服そう
何度見たことか。。。