249619☆ああ 2021/05/17 01:05 (iPhone ios14.5.1)
戦術面でネルを責める気はない。
ただ、選手たちの意識改革が甘過ぎたことが近年の低迷の大きな一因であることは否めない。
加えて、ディフェンス陣の見極めも甘過ぎた。
期待値だけで起用しても、結果は見ての通り。ディフェンスラインの統率が柏の最大の課題だったが、結局ここに合格点を出せるのははっきり言って染谷だけだ。他は公式戦で戦えるレベルに達していない。
結局、J2無双はオルンガ効果でしかなかった。勝利への執念と采配に衰えを感じる監督ではもはやJ2を戦うことすら厳しいだろう。他のクラブはもっと危機感を持っているし、もっと突き詰めてトレーニングを行なっている。試合後のリリースを見てもわかるが、柏は監督からも選手からも、テンプレ化したコメントしか出てこない。考えが詰めきれていない証左だ。
チーム内の意識改革ができる人材をいますぐにも登用できなければ、この先柏が辿るのは下降線の一途だ。フィジカルの問題では決してないだけに、選手補強では状況は好転しない。もし19節を終えた時点でまだ15位以下にいたら、降格の確率は極めて高いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る