293692☆◆B0znR3DzNE 2021/09/25 11:22 (Chrome)
男性
レイソルからレンタルされてい戦力外の桐畑は当然レンタル料は無しだと思う、
また他にJ2にレンタルされている選手もこのような条件の選手もいるのかも知れないが、
価値のない選手ならともかく主力選手にレンタル料無し或いは僅かなんという事はない。
日本とは比較はならないがユベントスのモラタのレンタル料15億円をアトレチェコに支払っているらしい

ハウル(主力選手)のレンタルは年俸が変わらないならハウルにどんなメリットがあるのか、
好条件を提示されたからこそ彼は同意したと理解するが筋だろう
監督との不仲?こんなのは何の根拠も無いデマでしかない

レイソルにもレンタル料や買取り条件等メリットが有るから合意したと言う事じゃないか。
レイソルにもメリットが無かったら拒否して成立していないと思う
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る