298821☆くまっち 2021/10/21 08:31 (SHV43)
浦和に勝つ❗️😁✌️✌️...
柏は前回の対戦では、興梠と❪我等が武藤選手❫の浦和ツートップと相対した..
その武藤選手が今回は 柏の熱い戦士として..古巣対決に登場です。武藤選手が輝きを増したのは 興梠選手との絡みで ペナルティーエリア内で良く仕掛けた😂❗
柏も過去の対戦では 武藤選手選手には 苦しめられた❗️まさに、ペナルティーエリア内の❪必殺❗仕事人😁✌️❫
その 実力の❪片鱗❫を
遂に.. 清水戦では魅せてくれた❗(=^ェ^=)
きめた 三丸選手も見事でしたが 武藤選手のあの優しいパス.. 試合じゃなく 日頃の練習の1コマの様な..
優しい、優しいパスでした😉 あの三丸選手を導く様なプレーがあったればこそ あの得点は生まれた❗️
そんなプレーが 試合の中でも 何気に出せる選手
それが、ベテラン武藤選手の真骨頂だ
敵チームではありますが..
最近 興梠選手はスタメンから外れ 活躍出来ずにいる
それは 善き相棒の武藤選手が浦和から去ってしまった事が少なからず影響してると思う..
浦和の若手の台頭もあるでしょうが..
興梠選手のゴール前での 決定力を引き出していた武藤選手の存在がデカかった様な気がする😖
三丸選手へのパスを見て なおさら強く感じた..
武藤選手は 本当に柏の選手として 熱く戦ってくれてます😄✌️✌️
浦和の最初の攻撃の起点は キーパー西川のビルドアップ。西川選手も素晴らしいキーパーですが その足元の技術の自信が仇を無し、時折..失点に繋がる大きなミスを犯す。武藤選手は そんな西川選手のプレーを熟知してるハズです😁✌️
キーパー西川が 次ぎにどんなプレーをするか 予測して 柏の前線の選手を巧みにリードしながら..効果的なプレスを浦和に与え続けるでしょう(=^ェ^=)
もちろん、浦和サポーターに対し.. 挨拶代わりの❪恩返し弾⚽❫ も狙ってるハズです😁✌️✌️
今日は 柏に殺られたというより..
〖武藤に殺られた😭😭〗
そんな ため息とつぶやき・嘆きの声が ホーム浦和サポーターからこぼれるのが目に浮かびます(=^ェ^=)
あっ❗忘れてた❗..
浦和の攻撃陣ですが
FC東京戦は 江坂のワントップ
続く 大敗期した神戸戦が 江坂と小泉のツートップ
塩試合のガンバ大阪戦は 秋本がワントップで
江坂はトップ下の起用です
浦和の監督は 江坂に〖おんぶにだっこ〗ですね
浦和の監督は 江坂の本当の正体をまだ知らないらしい😭💦💦
柏が教えて上げます
但し 授業料として 柏のネルシーニョ監督は
❪勝ち点3❫を頂いて帰ります❗(=^ェ^=)