304759☆くまっち 2021/11/13 16:29 (SHV43)
ネル爺さんの3Bは..
守備を強化する為の策。
降格争いの最中は まず負けないことが大前提。
清水戦で確かな手応えを得てからは 一貫して 攻撃に枚数1枚を増やせる4Bで 攻撃的な姿勢を貫いてる。
なにも、グタグダと3Bと4Bを変えてるわけではない。考えがあってのこと。守備陣が安定してきてるから、残り3試合も攻撃的な4Bで戦いを挑むでしょう。
両SBの攻撃参加は 個人の判断に任せてるのがネル爺さんのやり方らしい.. 自分でリスク管理をしっかりやりながら攻撃参加に踏み切る。右サイドはサヴィオと大南の関係が良好だから..思い切って、大南は攻撃参加。サヴィオがボールを保持出来るので、大南の攻撃参加の時間を作れる。サヴィオからも大南に上がって来いの声もかかってるみたいだし..
左サイドの三丸の攻撃参加は ひとえに ドッチ仕上がり具合にかかってると思う
セレッソ大阪戦では 三丸の攻撃参加は少なかった..
絶対にボールは奪われ無い、シュートで終わるの確信がないと なかなか、三丸は上がらない。守備が最優先の考えを持つ三丸が 自由に攻撃参加するには ドッチの出来 ひとつにかかってる。サヴィオのように ドッチがボールを保持し 三丸の上がりを待つ時間を作り ドッチから三丸に攻撃を促す様な関係性が構築されれば より三丸の攻撃参加が見られるでしょう..
残り3試合の ❪柏の伸び代❫ は 左サイドの攻撃力。
その鍵は 【ドッチ】が握ってる
福岡戦・札幌戦 ドッチのコンディションの向上により
恐ろしいことに😂😂
柏の攻撃力が ❪爆発❫ してしまう可能性が...
(=^ェ^=)
お気の毒だと思います
福岡さんも 札幌さんも 大分さんも😭😭
恨むのなら.. 中断期間で柏に充分な準備期間を与えた日本代表にお願いします🙇♂️⤵️
❪強い❫ 柏レイソルに責任はありません❗️(=^ェ^=)