307087☆ああ 2021/11/27 20:40 (Firefox)
6年前、J1リーグ順位9位で退任した吉田達磨監督。今でも同じ基準なら、今期でネルシーニョは解雇されるだろう。
今期、J1リーグ14位の柏レイソル。
ACLを狙える3位からほど遠く、到底優勝を争えるチームではない。
主力選手がシーズン途中、不自然な形で離脱しチームビルドにも失敗。
これらは6年前、瀧川社長が吉田達磨監督を解任した理由でもある。
同じ基準をとるなら、今期でネルシーニョは解雇されるだろう。
以下、6年前の吉田達磨監督が解雇されたときの記事(抜粋)。
ttps://www.nikkansports.com/soccer/news/1558696.html
柏吉田達磨監督が今季限りで退任、就任から1年
[2015年10月28日15時56分]
柏の瀧川龍一郎社長(51)は28日、吉田達磨監督(41)の
今季限りでの退任を発表した。・・・
今季就任した吉田監督は第1ステージで14位に終わり、年間順位
でも現在9位にとどまっている。
以下、瀧川社長のコメント
−吉田監督の退任の理由
瀧川 シーズン頭にアカデミーからシームレスな(継ぎ目のない)
サッカーをやっていくんだと、壮大な計画を立てまして、それに向
かってスタートしましたけど、成績等を鑑み、総合的に判断して、
本人とも話し合った結果、今季限りで退任いただくことに決定しま
した。・・・
−吉田監督を1年で見切った理由
瀧川 今シーズンの成績も当然あるが、このままやっていて来年、
大きな飛躍が望めるかと考えると、そんなに時間をかけてはいら
れない。来シーズンどうするかを考えた時、このタイミングで交代
させるのが1番良い選択だと考えた。
−吉田監督を交代させようと考え始めたのは
瀧川 やはり第1ステージの14位という結果。その時点でダメ
だという判断をしたわけではないが、J2に落ちるとか、最悪の
事態も想定しながら、ある程度の検討は進めなければと思った。
・・・
−最終的に吉田監督を代える最大の要因となったのは
瀧川 1つはやはり成績。それ以外でいうと、いろんなチーム
ビルドの問題。総合的にというしかないが、来年度この体制で
やって、本当に優勝できるチームをつくれる可能性がどれだけ
あるのかと考えると、そこまでは難しいだろうと。第2ステージ
でも出来不出来の波があった。・・・
−来季の大きな飛躍とは
瀧川 リーグの中できちんと優勝を争えるポジション。ACL
(アジア・チャンピオンズリーグ)の出場権が取れる年間3位
に最後まで絡めるところにはもっていければなと思っている。
・・・
−吉田監督は1年で退任となったが、メンデス氏に与える時間は
瀧川 状況しだいです。1年とか2年ともともと決めているわけ
ではない。代えた方が将来のためになると判断すれば交代となる。
・・・